


学科紹介
総合ビジネスコース・普通科

情報系の授業を中心に各種資格の取得を目指します。
また、選択授業の導入により専門性を高め、希望職種への就職を可能にします。
希望する企業に就職する道を拓く「総合ビジネスコース」。
総合力を養い、また専門性を磨く普通科の3年間の向こうには、ひとりひとりが夢をかなえる多彩な未来が待っています。
なりたい将来像Future dream
夢だった会社で仕事をする!
自分で会社を起業する!

取得出来る資格Qualification
- 日本語ワープロ検定
- 日本語スピード検定
- 英語スピード検定
- データベース検定
- ホームページ作成検定
- 表計算検定
- 文書デザイン検定
- プレゼンテーション検定
- 簿記(麻生情報ビジネス専門学校との連携)
- ITパスポート(KCS福岡情報専門学校との連携)

一週間あたりの専門授業数Curriculum
■総合ビジネスコース
2年次 | 3年次 | |
---|---|---|
情報産業と社会 | 3時間 | - |
情報システム実習 | 3時間 | 3時間 |
情報テクノロジー | 2時間 | 3時間 |
課題研究(選択授業) | 3時間 | 3時間 |
普通科Q&AQ&A
パソコンは初心者ですが、大丈夫ですか?
はい。1年次にはパソコンを基礎から学ぶ授業があるので安心してください。1人ひとりにパソコンが準備されているので、自主的に練習することもできます。資格取得のために放課後を利用して練習している人もたくさんいます。


普通科の生徒は部活動生が多く積極性と向上心を持っており、文武両道を目指し進学から就職まで、多岐にわたる生徒へのきめ細かな進路指導を行っていることが特徴です。また、基礎学力を身に付けさせるだけでなく、団体生活の中での協調性・コミュニケーション能力の向上にも努め、思いやりのある生徒の育成にも取り組んでおります。高校3年間を通して、何事にも達成し成功することの大切さ、喜びを感じてもらえる生活を送ってもらいたいと思っております。


在校生のことば
川部 晴彦さん(荒尾第四中学校出身)
モノづくりで人の役に立ちたいと考え、パソコンの技術を学べる誠修高校を選びました。クラスみんな仲が良く、先輩もやさしい方が多くて楽しい学校生活です。将来は物事をきちんと考えられる大人になりたいです。