


学科紹介
特別進学コース・普通科

少人数でのクラス編成と7限授業や特別講座で、飛躍的な学力アップを実現し、
国公立大学・有名私立大学への合格を目指します。
なりたい将来像Future dream
第一志望の大学や専門学校に進んで、
興味のある分野についてを学び、それを将来の仕事にする!
学校の先生になる!
大学に進学して、もっと勉強する!

取得出来る資格Qualification
- 日本語ワープロ検定
- ITパスポート受験資格
- 情報処理検定
- 簿記
- 英語検定
- 漢字検定

一週間あたりの専門授業数Curriculum
■特別進学コース
1年次 | 2年次 | 3年次 | ||
---|---|---|---|---|
国語 | 文 | 6時間 | 6時間 | 8時間 |
理 | 4時間 | 6時間 | ||
数学 | 文 | 6時間 | 5時間 | 5時間 |
理 | 7時間 | 6時間 | ||
社会 | 文 | 2時間 | 4時間 | 4時間 |
理 | 4時間 | 3時間 | ||
理科 | 文 | 4時間 | 6時間 | 6時間 |
理 | 6時間 | 8時間 | ||
英語 | 文 | 6時間 | 8時間 | 8時間 |
理 | 8時間 | 8時間 |
普通科Q&AQ&A
特別進学コースでの勉強についていくのは大変ですか?
ついていくには、授業はもちろんのこと、学習時間の確保が大事になってきます。家庭学習に不安がある人でも、意欲を持続させるカリキュラムが本校にはあるので安心してください。また、少人数制なので気軽に先生に質問できる環境があり、どの教科もマンツーマンスタイルで学ぶことができます。
パソコンは初心者ですが、大丈夫ですか?
はい。1年次にはパソコンを基礎から学ぶ授業があるので安心してください。1人ひとりにパソコンが準備されているので、自主的に練習することもできます。資格取得のために放課後を利用して練習している人もたくさんいます。
部活動を頑張りたくてスポーツコースを考えていますが、勉強はあまりしなくてもいいですか?
いいえ。勉強がおろそかになると部活動もできなくなるので、計画的に取り組むようにしています。卒業後の進路のためにも基礎的な学力はしっかりと身につけておかなければなりません。


普通科は部活動生徒も多く活気がある生徒が多い科です。充実したスタッフによるきめ細やかな進路指導、高専接続が当コースの特徴です。生徒一人ひとりとしっかりと向き合い思いやりと寄り添う指導を心がけています。生徒には自分が主体を持ち、周りと協調性を持てる人間になってもらいたいと思っています。


在校生のことば
村上 桃香さん(筑後中学校出身)
こどものころはドッグトレーナーになることが夢でしたが、今は法律家になることが夢です。特別進学コースに決めてたのは授業が少人数体制で進路を決めやすいと感じたからです。先生がたは生徒一人一人に熱心に指導してくれて大変ありがたいです。4年制大学に入り、将来は正義感があり努力を惜しまない人間になりたいです。